マイホームの保険ガイド



住宅火災保険と住宅総合保険のメリット・デメリット

住宅火災保険と住宅総合保険のメリット・デメリットについて

住宅総合保険についている落雷や水濡れによる損害などは家財とセットで加入しないと担保されないことがあります。また、建物のみなのか建物と家財なのかで補償の範囲も異なってきます。

補償の範囲や状況によって保険金が出たり出なかったりしますので、どこまで補償をつけるのかということや、どんな時に補償されるのかについてはしっかり確認しておく必要があります。

住宅火災保険と住宅総合保険のメリット・デメリットについては、次のようなものです。

■住宅総合保険に加入すると、飛来物や落下、衝突でも補償されます。なので、自動車の通りが激しい道路に面していたり、子供のボール遊びなどが気になる場合には加入していると安心です。

■建物が落雷により直接損害を受けた場合には、建物のみに加入していても補償されるのですが、落雷でテレビやパソコンなどの家電製品が壊れた際には、家財にも保険を掛けておかないと補償されません。落雷の損害で意外に多いのがこの家電製品の損害ですので注意が必要です。

■住宅総合保険にセットされている「持ち出し家財の損害」は、家財保険に加入していないと意味がありません。また、自宅以外の建物の中で、持ち出している物に損害があった場合に補償されるものなので、建物の外ですと補償されないことになります。

■住宅総合保険の水濡れや流しの給排水の損壊で壁や床に損害があった場合には、建物の火災保険で補償されます。しかしながら、2階のトイレやカーペットから漏れた水がテレビやソファーに損害を与えても、家財保険に加入していないと補償されませんので注意が必要です。

ちなみに、水濡れに対する補償というのは、水漏れにより被った損害だけが補償されますので、給配水管そのものを修理する費用については保険の対象にはなりません。














保険の質権設定とは?
保険の選び方は?
住宅保険と住宅総合保険の補償内容は?
保険の告知義務とは?
損害保険会社が破綻した場合の保険
保険金額の決定方法
住宅保険と住宅総合保険のメリット・デメリット
保険の無効と失効
マンションを購入した時の保険は?
マンションの共有部分の保険は?
SBIモーゲージの借り換えの融資条件は?
担保保証とは?
フラット35の団信は?
ローンが残っている住宅を賃貸にしたら?
手付金とは?
スターワン住宅ローンの融資条件は?
住宅ローン控除の選択肢は?
買取型と保証型の異なる要件
融資の申込み、契約などのスケジュールは?
資金援助の税金は?
貸金業者・身分証明書・携帯
任意整理
利息の計算
分割手数料

Copyright (C) 2011 マイホームの保険ガイド All Rights Reserved