マイホームの保険ガイド



火災保険の質権設定とは?

火災保険の質権設定について

金融機関が行う火災保険の質権設定というのは、金融機関で住宅ローンを借りた場合に、火災にあった時に住宅ローンだけが残らないように、保険金がローンの支払に優先的に支払われるように事前に設定しておくことをいいます。

通常、金融機関では、住宅ローン融資を実行した際に、対象の土地と建物に担保として抵当権を設定します。

ただ、これでは、万が一火事になった場合、土地の価値は下がりませんが、建物の価値は火事で著しく低くなってしまったりなくなってしまうことも考えられます。

よって、建物の担保代わりとして火災保険証券をローン完済まで預かり、火災保険金請求権に質権をつけているのです。

以前は、金融機関による質権設定は強制だったのですが、現在は銀行によって質権の設定については対応が異なるようです。

しかしながら、土地に抵当権をつけない場合には、強制的に建物への火災保険の質権設定が求められます。

期間の経過によって建物の価値も変わってきますので、火災保険については、5年くらいごとに価格の見直しと保険の現状を確認することも大切です。


保険の質権設定とは?
保険の選び方は?
住宅保険と住宅総合保険の補償内容は?
保険の告知義務とは?
損害保険会社が破綻した場合の保険
保険金額の決定方法
住宅保険と住宅総合保険のメリット・デメリット
保険の無効と失効
マンションを購入した時の保険は?
マンションの共有部分の保険は?
金利優遇キャンペーンの注意点は?
団体信用生命保険の活用法と注意点は?
公庫が廃止されると?
離婚の際に住宅ローンが残っている場合は?
マイホーム購入時の諸費用は?
新規のJA住宅ローンの内容は?
公庫の団信への加入条件は?
フラット35(保証型)の頭金と収入基準
変動金利型の未払い利息のリスクとは?
フラット35の親子リレー返済とは?
貸金業者・誇大広告
延滞
初回平均貸付額
契約書受入後・立替払対象金額・訂正


Copyright (C) 2011 マイホームの保険ガイド All Rights Reserved